2009 年 3 月 のアーカイブ

高速道路のご利用は計画的に

2009 年 3 月 29 日 日曜日

高速道路料金が安くなりました。まずは国土交通省の発表資料を参考に、時期を確認した方がいいです。
嬉しいような気がしますが、以下のようなデメリットもありますので、本当に必要なドライブかを計画しないと損することもあります。
・そんなに思ったほど安くないケースもある。※「青森→鹿児島」が4万円→2500円となるが、実際そんなヒトいるのか?だし、深夜割引だと元々半額だったし。
・ガソリン使っちゃうので、その分はお金がかかる。渋滞すると燃費も悪くなる。
・外でご飯を食べることになるので、その分お金がかかる。
・オイルも汚れるし、タイヤも溝が減るし、車の価値や耐用年数も減るし、事故のリスクもある。
・排気ガスで地球環境には良くない。
・渋滞するとストレスがたまり体に良くない。
・政治家の大きな利権「道路(資産としてや工事とか)」の需要が高まることでさらに利権が強まる。
・安くなった分は高速道路会社が負担するのではなく、税金からドカッと大金が流れるので、結局国民が払っていたりする。車に乗らない人は払い損。
・本当に道路を利用しなければいけない人たちに悪影響がでる。

と考えるとたくさん出てきます。これらのデメリットを超えてメリットがあると思ったら、キーをひねって(最近はひねらなくてもいい車もありますが)出発しましょう。

バーチャルどこでもドア

2009 年 3 月 27 日 金曜日

新規事業用に、大画面液晶テレビを導入しました。新規事業についてはあらためて具体的に紹介しますが、タイトルの通り「どこでもドア」が実現する日は近そうです。

目で見えるところ全てに高精細映像を映し出すことができれば、その場にいる感が出せますので↓の映像のようにGoogleEarthで世界中に行けるのはある意味どこでもドアです。
そのうち180度映像を映し出し、歩いた距離に応じて景色も変わるようなことができたら、もうそこはそこです。
そんな事を開発しようとしています。
テレビの大きさは↓のとおり、左上にいる「まんごっち」を基準にすればどれだけ大きいかは一目瞭然ですね。

アクオス65インチ

アクオス65インチ

※ちなみに先日のアドセンス。売上66セントでした。うまい棒を6本買いましたので、オフィスに来て頂ければ先着順でもれなくプレゼントします(ただし1人1本までとさせて頂きます:味の指定はできません。商品が無くなり次第終了とさせて頂きます。あらかじめご了承下さいませ。)

と思ったら1位です。1990万件中。

2009 年 3 月 25 日 水曜日

「CEO ブログ」(1990万件中)でです。
なかなかあることではないので、書いときました。それよりもなによりも、中身のある事を書かないとダメですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=CEO%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&ei=UTF-8&fr=moz2&x=wrt
ちなみにぐーぐるも
http://www.google.co.jp/search?q=CEO%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
※タイミングによってはもう1位じゃない可能性大ですが・・・

最近JLogosを見ていて見つけた身近な雑学を1つ。
誰もが知っている「JR」ですが、「○○旅客鉄道株式会社」なわけですが、各社のロゴをよく見ると「鉄」の部分の「失」が「矢」なのです。
マチカドでロゴを見かけたらぜひ近づいてみてみましょう。「失う」のが縁起が悪いかららしいのです。
ただJR四国だけ「鉄」のままです。予想するに担当者がこのことを知らずにロゴを作っちゃって、後で気づいたけどもう遅かった、というオチじゃないかな・・。オフィシャルで質問しても絶対そうとは言わないと思うので真実は分からないですが、何か分かれば報告します。

1920万件中2位!【CEO ブログ】

2009 年 3 月 24 日 火曜日

ヤフーやグーグルで「CEO ブログ」で検索すると、なんとこのブログが2位で表示されています。ヤフーなんかは1920万件中の2位です。
SEOを頑張った時期がありましたが、基本はモバイルを意識してのもの・・・。

ウェブのSEOはモバイルでは余り効果が無いと言われますが、モバイルのSEOはウェブでも効果があるようですね。
ちなみに、ヤフーモバイルで「辞典」と検索するとJLogosは堂々1位です。
手前味噌で失礼しました。

情報格差とスフレ

2009 年 3 月 19 日 木曜日

「知っている」と「知らない」の差が大きい情報格差を感じることがありました。プラダフォンを機種変で購入しようとした場合、一般的には家電量販店の方が少し安そうですが(実際大体のケースで安い)、量販店だと9万円くらいだったものが、ドコモショップだと「プラダフォンキャンペーン中」らしく5万円になっていました。

32インチの液晶テレビが、(実際激安な事もある)激安風テレビショッピングで88,000円(信じられない安さだって)だったものがアマゾンで7万円だったりします。

どちらもケータイがあればすぐに分かる訳ですが、知らなくて買っている人はたくさんいるんだろうな。。。

収入を増やすより、支出を減らす方が、だいぶカンタンだと実感し日曜日でした。

情報格差といえば↓のようなスフレ専門店で食べるスフレがこんなに美味しいものか、というのを知らなかった格差を克服しました。

スフレ

スフレ

スフレ

テーブルにはスフレの食べ方が敷いてある

定額給付金の使いみち

2009 年 3 月 14 日 土曜日

定額給付金、何に使おうかな。

と思っていたら、前借りして「匠の技」シリーズのみみかきと毛抜きと爪切りを買ってしまいました。こんな小道具がウン千円。でも長く使えるし、ストレス(とれそうでとれない。抜けそうで抜けない。切れそうで切れない)がなくなりそうです。残りは東京タワーの模型です。

儲かってる企業の商品買っても景気対策にもならないし、飲食に使っても店の利益になるだけだし、「日本」をテーマに文化の維持に貢献できたと満足です。

数字に注意

2009 年 3 月 9 日 月曜日

政党支持率やアンケートの結果とか、テレビなどで数字を目にする機会がよくあります。最近だと小沢代表の問題でいろんなメディアがいろんな数字を発表しています。

注意すべきなのはその「数字」。メディアを見比べるとなんとまぁ同じアンケートでも数字の違うことか・・・。統計学上では400サンプルもあれば誤差が数%以内なはずな上、無作為抽出であればほぼ同じ結果がでるはずなのに、かなり幅があります。数字が違う理由はいくつかあるのですが大体「抽出の方法・取得方法」や「質問の仕方」と「期間」あたりでブレているように思います。でも、結果は「18.9%」といったように小数点以下の数字に表されるので、とても正確なような気がします。

しかし実際はそんな感じなので、本当に世の中を代表した数字なのかどうかはかなりの眉唾です。政党支持率でも、両方悪化したと報じたメディアや逆転したと報じるメディアもあったりします。

数字で定量的に報道されると真実味は増しますが、その根拠がわからない場合は、参考情報程度にとらえて、いろんなメディアの数字を見比べてみることをオススメします。