毒餃子報道といじめ

最近の毒入り餃子報道を見ていて「いじめ」と同じ構造に見えます。
もちろん過去の不祥事から考えて中国製品に対する不安は理解できるのですが、こういう問題(国交にも関係しうる問題)を思惑で議論していくのはとても危険です。もしそうでなかった場合には、相応の謝罪が必要なのはもちろん、それでも許されない事もあると思います。今の日本ではこれを謝罪することすら誰もが忘れてしまうのではないでしょうか。
今回の問題で特にやっかいなのが「もっともそれっぽい情報」によって多くの人々がコントロールされていることです。中国の野菜が農薬まみれだとか、工場で労使関係が悪化していたとか、農薬で大量死事件があったとか、日本には当該の農薬がないとか、それっぽい情報ばかりがどんどん集約され放送されます。それを見てると誰もが「今回の事件が起きても仕方ない環境だ」と思うはずです。
日本でも農薬の問題はありますし、労使関係が悪化して従業員が殺意を持っている会社もあります。毒入りカレー事件など、日本でも同じ事がいくらでもあります。毎日100人近くが自殺する国です。
また放送する時も「日本には存在しない農薬だから、日本ではあり得ない」ということをさらっと言いますが、どんなもの(大麻とか)でも悪意をもつ人間一人いれば手に入れることは簡単です。つまり全然「あり得なくない」のです。
視聴者が中国に対して不信感を抱いているときは、中国の落ち度を強調するとより多くの人が「共感」して見るので視聴率が上がります。視聴率を上げなければ事業として成り立たないテレビ局はそうせざるをえないのも理解できるのですが、視聴者がもう少し冷静に客観的にみる努力をすべきだと思います。
これはまさに「いじめ」の構造と同じです。誰かが言ったことが、事実関係を確認する前に思惑が思惑を呼んでどんどん膨らみ、誰かを悪者にしてみんなでバッシングする。反論しても聞く耳ももたない。最後は無視する・・・
こんな構造が今回の事件で見えました。
一歩引いて考えると、なぜ中国で生産しているのでしょうか。企業が儲けるために、コスト削減のため安い人権費の外国に作らせているのです。安いということはリスクがあり、そのリスクをどうヘッジするかは発注者の責任だと思います。日本と違う文化・主義・思想の国であるのは最初から分っているはずです。
「何事も種を蒔いた人が最も罪が重い」ということは理解できると思います。今回のケースは日本企業がまず最も非難されるべきで、その次は法律、そして安いものを求めて企業につくらせた私たち国民なのかもしれません。今や日本には中国製品が溢れています。服や食品や雑貨・・・それを否定することはできないはずです。
現実的には正義・真実からは離れてしまっている資本主義のこの世の中では実際多くの矛盾をはらんでいます。もちろん理想論は重要ですが、その理想論を偉そうに(上から目線で)言っている人や情報だけは見識を疑い、信用しないように意識しないといけないと思います。そうでないと本質を見誤ることになると思います。
最終的には自分で判断し、自分の身は自分で守る、そういう自立する意識が最も大切だと思います。

コメント / トラックバック 4 件

  1. magazinn55 より:

    突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
    p-netbanking と申します。当サイトでは、
    「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
    ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
    どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
    気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
    貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
    お借りしてご案内をいたしました。
    是非とも、貴ブログのご登録、及び、
    ランキング参加を御願いできれば幸いです。
    こちらのサイトです。
    http://www.p-netbanking.jp
    検索バー横にブログ登録フォームがあります。
    また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
    重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
    なお、全く興味のない方は、削除してください。
    失礼いたします。

  2. kaoki より:

    始めまして。コメントします。
    6ヶ月経って、ことの真相が見えてきましたね。問題なのは中国のシステム・構造ですよね。中国は、自国側で毒物が混入したチャンスは非常に少ないという結果を得た、また、包装紙を透して毒物が内部に入る実験結果を得た、等と言っていました。そして日本側に問題がある可能性大、などと公言していました。今回、全く嘘を言っていたということが明らかになったわけです。しかも真相が明らかになると、日本政府に知らせるも公言せず黙っていて欲しいなどと福田に頼んだんですよ。
    あなたの論理で言えば、とどのつまり、安い商品を欲しがる日本国民が一番悪いということになりますね。北海道の肉やの社長も同じことを言ってましたよね。
    いずれにしても、あの問題が出た結果、日本国民は安い輸入食品に頼らず、高いけど汚染されていない国内産の食品・野菜を購入するように動いています。わたしも国内産ニンニクの価格は中国産のに比べて、6倍の価格だけど、国内産を買うようにしました。結局、食料の需給率は上ってますね。
    話は違いますが、拉致問題も最初は、そんなものは存在しないと言われていました。が、当事者らの努力、キャンペーンで、現在に至ってます。
    民主主義は、皆が声を上げることです。現実で、直接身に関わることだから、皆、大騒ぎするのです。僅かの情報で安全な方向を見定めるのです。
    日本で問題になった餃子を廃棄せず、中国国内で、消費者に回したなんて、ひどい中国のシステムですね。システムが信用できないなら、信用できるまで待つのが得策です。オリンピックが終われば、改善されるのでしょうか?それにしても開会式の放送映像がCGだったなんてなんてことなんでしょう。

  3. kojimak より:

    ブログにコメント頂き、ありがとうございました。
    補足も含めまして、お伝えさせてください。またぜひ今後もご意見頂ければ幸いです。わたくしは辞書を生業とした事業をライフワークとしておりますので、偏りや特定できない事実については特に意識しておりますので、表現には気をつけているつもりだったのですが、まだまだ青いようです。。
    私の論理でいうと、一番悪いのはJTだったというのをお伝えしたいです。
    他国製品をリスクがあると知りながら販売して利益を上げた企業だからです。
    文化も経済環境も全く違う国で作らせるとは、相応のリスク、対策をする責任があるのはJTであるのは当然のことだと考えます。ですので問題の本質は中国の生産体制ではなく、販売責任の方にあると考えます。
    言い換えればJTすらこのような状況にさせてしまった日本国民全体の問題と言えなくはないですが、これは、防御策としては国民個人が意識するしかない問題だからあえてあげさせて頂きましたので誤解を招いてしまいました。
    北海道の肉の社長が言っている事とは階層が違います。あの事件の主犯格はまさにあの社長ですので、責任比率でいえば国民の責任は極小です。
    現実的に今の世の中、他人に改善を求めることは事実上不可能と思っています(もちろん理想論は違いますが)。自分が変わらなければ同じことを繰り返すのが現実だと思っておりますので、ひとりひとりが必要な知識を身につけて、対策するすべを持つ、というところに重点を置きたく思っております。
    私の事業は辞書ですが、ウィキペディアとの大きな違いは「信頼性と責任」です。今の日本(世界も)はウィキペディア化してきていると思っておりますので「信頼と責任」を取り戻す仕組みを作りたいと思っています。
    もうひとつ大きな問題として、テレビ報道は偏った事実をあたかも真実のように報道しますので、何が正しいか、についてテレビを信用することは無理
    だということを、8年間の勤務の中で強く感じました。
    このたびはコメントいただき、ありがとうございました。

  4. kaoki より:

    コメントへのコメントありがとうございました。
    テレビに限らず、新聞・週刊誌・月刊雑誌などの報道には、おっしゃる通り、偏ったもの、頭をかしげるものがあります。また、知識人と称する人間(櫻井よしこ、中西輝政、西部邁などなど)も、おかしげなことを言います。素性の分った人間の報道なら、読み書きする前に頭をクリアにします。でもテレビ報道などは、報道ソースや報道者が不明ですから、報道そのものに矛盾することが無いかどうかを見極めます。100%信用しないとなるとどうにもなりませんので、一応何十ーパーセントかは正しいとものと想定します。
    国会中継は、リアルタイムでなくとも、一呼吸置いてウェブで観ることが出来ます。討論内容をウェブで長時間聴いた内容とテレビで僅か十数秒で報道される内容とは常にずれています。短い時間で報道するのだから、コマーシャルみたいにインパクトある報道とするのでしょう。
    話は変りますが、このところ「天下り」の報道を目にします。国民はその報道に、官僚に怒っていますが、まだまだ誰も知らない「天下り先」がごまんとあります。例えば、その1つをわたし個人で探し出し、朝ズバに教えましたが、無しのつぶてです。それでブログやmixiで公の目に留まるようにしますが、反応は鈍いです。そういう意味で、マスコミ報道と言うのは大きな力を持っています。Sマークというものです。URLの何処かに書きました。
    出資者として自分達がこの国を作るのだということを良く理解している人はまだまだ少ないようです。この不況の世の中で出資金を無駄食いする天下り先を発見する時間的余裕は無いでしょうし、長妻議員のような人間を代議士として選挙で選んで我々の望む仕事をさせるわけですけれども、どうも代議士一般は戦前の地域の名家や豪農の人間みたいな感覚なんでしょう、国民の目線に立ってなどと勘違いなこと・当たり前のこと、を言ってます。
    尚、「私の論理でいうと、一番悪いのはJTだったというのをお伝えしたいです。他国製品をリスクがあると知りながら販売して利益を上げた企業だからです。」にはくみしません。中国本土・生産工場の何処で毒を入れたか知りませんが、生産ラインの中で、農薬を混入するなどとは通常考えられませんし、その為のチェックシステムを工場設計の際に考慮できたとは思いません。原料のチェックは行っていたみたいですけれども。工場の不満分子や日本を嫌う労働者のチェックをするシステム構築も不可能だったでしょうし。(どうも労働者の仕業だったみたいですね)

コメントをどうぞ